
こんにちは!
銀次郎です。
今日の午後2時頃、島根県出雲市で刃物を持った男が立てこもる事件が発生しました。
事件現場は上田コールドという運送会社。
>島根県出雲市の運送会社「上田コールド」
>会社に男が立てこもり 刃物所持か・会社HPの募集要項
ルート配送ドライバー正社員
総支給25万~28万円(手当等含)総支給で25万円か…手取り17万円位?https://t.co/yncu24P5NB
— 💱 Money News Japan 💱 (@MoneyNewsJapan) January 14, 2020
男は2階の事務室に立てこもり、40代の女性従業員を人質にし、
「社長を出せ!」と要求。
現在、現場に警察が駆けつけ男を説得に当たっている最中です。
【立てこもり】島根県出雲市 刃物男立てこもりの会社名は「上田コールド株式会社」 : まとめダネ! #立てこもり #島根県 #島根県出雲市 #刃物男 #上田コールド株式会社 https://t.co/3bqbvk5Sf0
— okeinan (@okeinan1) January 14, 2020
どうしてこんな事件がおきたのでしょうか?
社長さんに怨みを持っているのでしょうか?
いったい、その立てこもり男は
・何者?
・何が目的?
また、事件現場の運送会社「上田コールド」
・どんな会社?
・会社の評判は?
について、まとめていきたいと思います。
上田コールド立てこもり男は何者?男の顔画像は?
調べたところ、
・男は20代~30代。
・職業は不明
という所しかわかっていません。
顔画像も見つかりませんでした。
情報が入り次第更新します。
※1月15日追記
犯人が逮捕され、名前や顔画像が判明しました!
警察の説得に応じ、人質の女性も無事だったそうです。
メンタルケアが必要だと思いますが、ひとまず無事でよかったですね。
さてその犯人のプロフィールですが、
名前:中尾懐聖(なかお かいせい)
年齢:23歳
住所:千葉市緑区誉田町
職業:無職
中尾懐聖の顔画像・動画有!facebook?動機!上田コールドとの接点・関係!島根県出雲市の立てこもり・監禁犯人逮捕!https://t.co/I8TwAfAsH9#中尾懐聖 pic.twitter.com/hla2FzCpJ1
— ぽんきち (@ponkichi003) January 15, 2020
犯行の動機は女性関係のもつれから元従業員の男性に怨みを持っていたとのこと。
しかし、その相手の男性はすでに退職して同社にはいませんでした。
今回人質に取られた女性は全くの無関係だったことがわかりました。
上田コールド立てこもり男の目的とは?
男は立てこもりの時に、
「立てこもりたいから、外に出ろ」と
人質にとった女性従業員以外の社員を全て外に出しました。
警察の話にも応じていて、意外と冷静な人物のようです。
「社長を出せ」と言っていることから、何か社長さんに不満がある様子です。
現時点でわかることはこのくらいでした。
上田コールドってどんな会社?社長ってどんな人?
上田コールドとはどんな会社なのでしょうか?
調べてみました。
会社名:上田コールド株式会社
所在地: 〒699-0822 島根県出雲市神西沖町2088−1
創業:昭和48年6月
資本金: 2,500万円
代表取締役:上田 広美
営業時間:
火曜日 9時00分~17時45分
水曜日 9時00分~17時45分
木曜日 9時00分~17時45分
金曜日 9時00分~17時45分
土曜日 定休日
日曜日 定休日
月曜日 9時00分~17時45分
電話: 0853-43-0166
生鮮品の冷凍や冷蔵輸送に特化した運送会社です。
小型から大型の車両を持っています。
今回事件が起きたのは本社ビル。
本社ビル以外には出雲市長浜町、神戸市にそれぞれ物流センターがあります。
従業員数は170人。
事件当時は本社ビル内に10人ほどの従業員がいたそうです。
小規模~中堅クラスの配送会社といったところでしょうか。
ちなみに地図上の場所はここ。
1/14 14:30〜#出雲市 神西沖町の
運送株式会社
上田コールドで#刃物 男が #立てこもり。近くに幼稚園がある。 pic.twitter.com/5MvwGujeJr
— satomi☆☆☆ (@satomi_i930) January 14, 2020
上田コールド pic.twitter.com/P5cLBG7asu
— 大場礼🌖 (@hatugenchu) January 14, 2020
社長の上田広美さんの顔画像が見つかりました。
見たところ、とても誠実そうな人ですね。
立てこもり男性は彼にいったい何を訴えたいのでしょうか?
上田コールドの評判は?
会社自体の評判はどうなのでしょうか?
従業員や元従業員さんたちからこのような声が上がっています。
【職場の雰囲気】基本的に仲は悪くなかった。お互い言いたいことを伝えてはいた。中には自分の言いたいことだけ言って、人の話は聞かない人も居たけど、それでも職場の雰囲気は悪くはなかった。
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)が求人情報(ハローワーク)と実際は違っていて、数千円低かった。上司に問い合わせても相手にされず、こちらの了承無しに一方的に低い額にされ、改善されなかった。
職場の雰囲気は総じて暗い。明るく振舞うドライバーが少ない。活気が無い。休日出勤の日は上司がインターネットでギャンブルをしている。
良い点は一つもない。上司から締め付けられてる感があるし、車両事故や商品事故のプレッシャーと向き合いながら走っている感じ。運行担当者が愛想が無いので、ドライバーとコミュニケーションが取れてない。当日の朝に出勤してみないとその日の物量や配達先がわからないので、朝の短時間で自分の担当の伝票を拾い上げて積み込みの順番と荷積みの高さを計算しながら積み込みしなければならない。
う~~ん。。
今の世の中、運送会社さんはどこも厳しいですが、こちらの会社もご多分に漏れないようです・・
このあたりが事件の引き金になっているのでしょうかね?
事件当時のニュース動画も掲載しますね。
こちらもよく読まれています。
まとめ
この記事を書いた時点ではまだ事件は未解決。
男性は警察官の話に応じており、比較的冷静なようす。
人質の女性従業員さんが無事であることを祈ります。