
こんにちは、銀次郎です!
現在人気沸騰中の
図柄入り(ご当地)ナンバープレートですが
前回記事では北海道について調査しました。
今回は東北地方での
図柄入りご当地ナンバープレートで
- 交付済みのもの
- 2020年交付予定のもの
について調査していきます!
- 東北や仙台の図柄入り(ご当地)ナンバープレートはいくつある?
- ご当地ナンバーの詳細や評判は?
- Twitter数から主観からランキングを独自判断!
の流れで進めていきます!
東北や仙台の図柄入り(ご当地)ナンバープレートはいくつある?
東北の交付済み図柄入りナンバープレートは
現時点(2019年10月30日現在)で6種類あります。

出典:https://clicccar.com/2018/09/29/633266/
岩手県は積極的で、盛岡、岩手、平泉の3枚。
宮城県は仙台の1枚。
山形県は山形と庄内の2枚となっています!
ちなみに、現在発行されている
図柄入りナンバープレートは全国で41地域となります。
こちらが現在の図柄入りナンバープレートです。

出典:http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html
東北から九州まで比較的多くの地域が図柄入りナンバープレートを導入されています。
ただ、よく見ると、
- 青森
- 秋田
- 福島
- 栃木
- 神奈川
- 三重
- 和歌山
- 兵庫
- 大阪
- 岡山
- 島根
- 福岡
- 佐賀
- 沖縄
にはまだ図柄入りナンバープレートはないみたいですね。
神奈川、大阪、福岡のような主要都市で図柄入りナンバープレートがないのは少し驚きですね。
ただ、2019年1月の国土交通省発表によると
- 知床・苫小牧(北海道)
- 弘前(青森県)
- 白河(福島県)
- 伊勢志摩・四日市(三重県)
- 出雲(島根県)
と青森、福島を含む5道県で図柄入りナンバープレートが交付されます!
ということで、東北では既発の6枚に加えて
- 弘前(青森県)
- 白河(福島県)
が新たに交付されるとのこと!
では詳細を見ていきましょう!
ご当地ナンバーの詳細や評判は?
まずは交付済みの6枚から行きます!
盛岡の図柄入りナンバープレートの評判
-Google-Chrome-2019-10-31-12.20.27.png)
出典:https://autoc-one.jp/special/5001305/photo/0002.html
イメージは盛岡の旧称となる
「”不来方”の風」というデザイン。
右下にある太鼓は”さんさ太鼓”。
その他にも岩手山、盛岡城が描かれている模様。
このデザインは県民党から支持を集めたデザインということです。
盛岡ナンバーの取得可能な地域は以下の通りです。
- 盛岡市
- 八幡平市
- 滝沢市
- 紫波町
- 矢巾町
さて、次に盛岡図柄入りナンバーの評判をチェックしていきます!
岩手県の図柄入りナンバープレートは銀河鉄道の夜のがシンプルでいいな。盛岡はいろいろ詰め込み過ぎ。平泉はちょっと軽自動車っぽい。 pic.twitter.com/wVXFVF9tnd
— makrkn (@makrkn_HTG) May 22, 2018
盛岡の図柄入りナンバープレート( ゚д゚)ホスィ… https://t.co/Ew2J3UHVtQ
— はる。 (@harukun322) March 18, 2019
岩手、盛岡のご当地ナンバーが秋頃にはじまるよ!!!どっちもすてき!!!ちなみに宮古市は岩手ナンバーだよ!!!#おいでよ岩手 pic.twitter.com/QQjs5j0NIS
— ほやこおねえさん🧶🧶だいすき宮古 (@HoyaHamagiku) July 23, 2018
ご当地ナンバープレート
素敵なデザインに
決まりました来年10月導入
待ち遠しいです#ご当地ナンバー#銀河鉄道
#盛岡#さんさ太鼓#不来方 pic.twitter.com/aDZjT8O93L— きっちゃん (@kurashi2) November 29, 2017
盛岡の図柄は非常に人気も高そうですね!
岩手の図柄入りナンバープレートや評判

出典:https://morioka.keizai.biz/headline/2670/
続いて岩手ナンバーの図柄入りナンバープレートです!
岩手ナンバーのデザインはシンプルに
「銀河鉄道の夜」がモチーフになっています!
かっこいいですね!
それでは岩手図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
岩手のご当地ナンバー可愛い〜いいなぁ pic.twitter.com/EkWHGVFJdn
— もこげ (@moco_ge) May 22, 2018
ご当地ナンバープレート
今日から。
私は岩手県のが好きだなぁ pic.twitter.com/NbGsTJYQx4— 島みやえい子11/9(土)失恋レストラン (@eikoshimamiya) October 1, 2018
岩手のご当地ナンバー
素敵すぎない?? pic.twitter.com/sL6GR3tJVT— や (@radishmensney) June 14, 2018
課長と今日ご当地ナンバープレートの話になって帰ってからデザイン調べて見たんだけど
ダントツで岩手がかわいい
銀河鉄道だ! pic.twitter.com/c6CdsINsyV— むむりんごは15〜18京都 (@S_muikkunen) May 31, 2018
ご当地ナンバープレートってあるんやね。
個人的には岩手県のが可愛すぎて羨ましい☺️
もうひとつ注目してるのは北海道の北斗市のやつ…こんなキャラおるの知らんかった。
ちなみに堺のバイク用?のは古墳型だった😳 pic.twitter.com/3g6NkgBrs9— まなʕ•ᴥ•ʔもへぴ (@norakumakun) October 29, 2018
タイムショックで知ったけどご当地ナンバープレートが出来るんだね
岩手の銀河鉄道の夜デザインめちゃめちゃ可愛い(♡ >ω< ♡)https://t.co/6Aaf576jt5 pic.twitter.com/3bMY3joPMr— まどぺゃ (@m_r_t_k__) September 26, 2018
岩手のご当地ナンバーかわヨ pic.twitter.com/5PZsMq6fdM
— 森久保ぽぽ (@splatoon_popopo) August 28, 2018
と、まあすごい勢いの人気ですね!
銀河鉄道の夜がモチーフになっていることで
幅広い層に支持されている感じです。
ちなみに、岩手図柄入りナンバープレートは
二戸市、軽米町、洋野町、一戸町、九戸村、久慈市、岩手町、葛巻町、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、雫石町、西和賀町、花巻市、北上市、遠野市、山田町、大槌町、釜石市、住田町、陸前高田市、大船渡市
が対象となります。
かなり対象が幅広いので多くの方が
銀河鉄道の夜ナンバーを付けているんでしょうね!
平泉の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-13.13.50.png)
出典:https://autoc-one.jp/special/5001305/photo/0004.html
続いて平泉ナンバーの図柄入りナンバープレートです!
このデザインはすごいゴールド感出てますねw
明らかに中尊寺金色堂をモチーフにしていますね!
中尊寺金色堂内陣(岩手)#平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 pic.twitter.com/5myId9SMND
— 世界遺産好き! (@fsc7777) October 30, 2019
これは相当人気なんじゃないでしょうか!
平泉図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
平泉のご当地ナンバーが示す純金プレート感が堪らない pic.twitter.com/zZ6ZxCUUSN
— 逆鱗 (@vopordna) November 24, 2018
ご当地ナンバーの平泉めっちゃかっこいいじゃん!
俺がつけるとしたらさくらんぼになるけど、これはちょっと可愛すぎだw pic.twitter.com/1YYUINbPJb— こまゆー (@Legend180z1) May 24, 2018
平泉のご当地ナンバープレートがめっちゃきんぴかw pic.twitter.com/KfhzbnHaU8
— いしさん (@ishisan_10) December 22, 2017
車のナンバーで特定の地域に図柄入りご当地ナンバーがあるんだけどこの平泉めちゃかっこいい…いいなぁ…泰衡様あぁ pic.twitter.com/Cw0jIfiOCR
— 鷹谷@ 11/16 炎撮影カメラ体験会 (@Lovebird_takaya) July 13, 2019
そういえばこの前岩手帰った時、平泉の地方版図柄入りナンバープレート、見なかったな…。
実家の車に金払うから付けて!って頼んでみようか笑
あーー。。釣りしてないからモヤモヤ… pic.twitter.com/oDnAifq2gN
— チーバくん35@初心者だから色々知りたいマン (@syoshinsyarua) August 28, 2019
平泉の図柄ナンバーいいなあ…平泉ってどこか知らないけどこのナンバーほしい… pic.twitter.com/fkTqsfo32N
— Hawk🐔//Inondo🐗 (@e_w_a_z) October 15, 2018
明らかに「かっこいい」という声が多いですね!
ちなみに、平泉図柄入りナンバープレートは
一関市、奥州市、金ヶ崎町、平泉町
が対象となります。
中には平泉ナンバー欲しさに
引っ越してくる人もいるじゃないかと思います!
仙台の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-13.21.40.png)
出典:https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190227_13031.html
次はお待ちかねの仙台の図柄入りナンバープレートです!
このデザインは、伊達政宗と七夕祭りがモチーフですね!
独眼竜政宗でござる。 pic.twitter.com/TZsq0sOl65
— ぱろ (@paro1121) October 23, 2019
P5Sのこれ見て笑っちゃったけど七夕祭り盛り上がったの見たことないよ(飾るだけであとなんもしないよね?の顔) pic.twitter.com/sDusdxBula
— (・ω・ つ )3 (@yukikage) October 27, 2019
これは相当人気なんじゃないでしょうか!
仙台の図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
『ご当地ナンバープレート』所得数 ベスト3がなんと伊達政宗と七夕まつりがイメージされた仙台プレートらしい!!!!!
もはや仙台中が、れっつぱぁーりぃじゃああああああhttps://t.co/R2dv9klXQh pic.twitter.com/FmCefPnCWk— 伊達 政宗 (@datemasamune141) October 30, 2019
🍯🌰が絶対付けるやつ!
🍯ご当地ナンバープレート仙台は政宗公なんだよね!
🌰そうだな!
🍯カッコ良く替えたいよね!
🌰俺は替えるが、あんたは水戸だろ!
🍯😑⤵⤵💦 pic.twitter.com/YCm7bQfo4H
— 神楽月@なむあみウテナ (@MoonKagura11nam) October 26, 2019
仙台のご当地ナンバーということで伊達政宗のシルエットと七夕まつりの飾りの絵が入っているのが特徴ですね pic.twitter.com/yDvKzGgE05
— まころん (@999S899) October 1, 2018
あなたの車が素敵に変身!!#仙台 #図柄入りナンバープレート #ご当地ナンバー #アーケード #ぶらんどーむ一番町 #伊達政宗 #仙台七夕 #10月デビュー #仙台市 #伊達武将隊 https://t.co/EEaqHpYxHk pic.twitter.com/4ZZmsbn5Ww
— 奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊 (@datebusyou) August 31, 2018
今年10月から41地域で導入される
『ご当地イラスト入りナンバー』で
個人的に羨ましいナンバー🚘
①伊達政宗【仙台】
②道風くん【春日井】
③恐竜【福井】
④くまモン【熊本】
他にも
金ピカ【平泉】
阿波踊り【徳島】
も羨ましい😂 pic.twitter.com/ZNUAfQsEQx— 弾正 (@naoejou) May 22, 2018
仙台のご当地ナンバープレートめちゃくちゃ可愛いじゃん!😭✨✨✨🎋✩ pic.twitter.com/LS65yqljCA
— 朔🐾断然猫派໒꒱· ゚ (@sakurano1104) August 28, 2018
と、まあかなりの人気です!
しかも、図柄入りナンバープレート取得数で
全国ナンバー3らしいです!
ちなみに、仙台図柄入りナンバープレートは
仙台市のみが対象となります。
山形の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-13.34.46.png)
出典:http://kyodoshi.com/article/1953
次は山形の図柄入りナンバープレートです!
このデザインは、特産のさくらんぼがモチーフですね!
山形に行かれる方は楽しんできて下さい🙌
山形さくらんぼ狩りの時の写真。6月くらい? pic.twitter.com/OZoZDbbS5C
— ち (@happy_zb2019) October 27, 2019
山形の図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
ご当地ナンバープレート
秋田は無いのよね
あったらオレなら付ける
周りと同じじゃなきゃ嫌だ?
だから置いていかれんだよ秋田!
ナンバープレートをネイガーモデルにするぐらいの勢いでやってくれや!個人的には山形と福山と熊本のが好きです pic.twitter.com/sBcnK6viwg
— 吾作 (@izuming3718) October 19, 2019
車のこと、ぜんぜんわからないんだけど、仕事で一緒だった人がわざわざ山形までディーゼル車のプレート?を取ってきたんだって!
東京では取れないらしく、、
それがかわいいの!
ご当地ナンバープレートなんてあるんだね〜🍒https://t.co/tpt0yhpjgl pic.twitter.com/nuebCM9iml— なお (@kanekonao313) August 5, 2019
天童市芳賀 中華料理 林商
ランチ 650円今日は玉子と豚肉炒め定食です〜🐷(o^^o)🥚
本日オイラご当地ナンバー注文しちゃいました〜🚘
何と‼️山形県はダサイ図柄ランキング5位なんだって〜(^^;)💦
確かに可愛い過ぎるかも〜🍒d(>ω<。)🦆ネッ!! pic.twitter.com/iT2mRs3iTP— こんまー (@5g_a6) June 28, 2019
山形のご当地ナンバーをもっと推奨していきたい‼️
みんな付けよう🥺🥺🥺 pic.twitter.com/7Bt8mcN9IV— 阿部@三菱おじさん (@nao_GF8W) May 23, 2019
山形のご当地ナンバープレートつけた車が停まってた♪可愛い🍒
画像はイメージです。 pic.twitter.com/ghVku8QheG— 米沢リンダ💜💎 (@mikarin6729) May 7, 2019
明らかに女性に大人気そうですね!
パジェロにさくらんぼナンバーって
そのギャップに萌えますw
ちなみに、山形図柄入りナンバープレートは
山形県 山形市、米沢市、天童市、南陽市、新庄市、長井市、上山市、尾花沢市、東根市、村山市、寒河江市、最上郡(金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村)、北村山郡(大石田町)、東村山郡(中山町、山辺町)、西村山郡(河北町、西川町、朝日町、大江町)、東置賜郡(高畠町、川西町)、西置賜郡(小国町、白鷹町、飯豊町)
が対象となります。
庄内の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-13.42.09.png)
出典:http://kyodoshi.com/article/1953
次は庄内の図柄入りナンバープレートです!
このデザインは、鳥海山の田園風景と稲穂がモチーフとなっています!
ひるまえの #鳥海山 です
まだ、初冠雪は見られませんでした pic.twitter.com/IkQf6By1U6
— つんた (@haru3tan) October 28, 2019
庄内の図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
ご当地プレートいいな! 庄内のプレートあって嬉しい!
新ご当地ナンバー17地域+図柄入りナンバー41地域が発表、ナンバー最多は愛知県→東京都に https://t.co/Bd5DpusstN @IRORIO_JPから
— しの (@bianchino7) May 22, 2018
ご当地ナンバー 我々新潟ナンバーはまあまあ良いデザインだと思う。 庄内ナンバーの特急いなほ感w pic.twitter.com/4IbsQNTzsI
— 田村 亮太 (@peanutTamura) May 22, 2018
この前仙台ツーリング行ったときご当地ナンバーの車いてめちゃくちゃかっこよかったな、
庄内もかっこいいなぁと思ったけどワイ山形 pic.twitter.com/vzt5UXTFLl— わっちさん (@simaru294) November 3, 2018
山形県のご当地ナンバープレートが決定したそうです❣️❣️
山形ナンバープレートは🍒
庄内ナンバープレートは🌾と鳥海山
どちらもとても素敵ですねぇ〜💕
私も娘もこれに変えよう!!
(´ ◟̆◞̆`) .。o♡#ご当地ナンバープレート pic.twitter.com/wfWMi1JJnq— キャサリン 🌸 ◟̆◞̆୨୧˖ 🌼*・ (@pasuterukimi) November 29, 2017
稲穂のイメージだけでなく背景に鳥海山があるので
一部の方からはかっこいいという意見もありますね!
ちなみに、庄内図柄入りナンバープレートは
鶴岡市、酒田市、東田川郡(三川町、庄内町)、飽海郡(遊佐町)
が対象となります。
次からは2020年から交付されるナンバーを見ていきます!
弘前の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-13.50.56.png)
出典:https://hirosaki.keizai.biz/headline/1100/
次は弘前の図柄入りナンバープレートです!
このデザインは、弘前城と桜、背景に岩木山というモチーフとなっています!
桜咲く弘前城(青森) pic.twitter.com/e9OgFZlM1s
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) October 15, 2019
秋の色になってきた今日の岩木山⛰
見る場所によって、山頂の形が違うのだ😄#弘前市 #岩木山 pic.twitter.com/MrjTOCKB2y— こばっち (@koba_fu) October 30, 2019
弘前の図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
おはようございます
来年追加の17ご当地ナンバーが発表されました
図柄は桜と城と岩木山を配した弘前が一番綺麗に思えました😃
他にはオロチの出雲や、菜の花に小湊鐵道の市原、矢切の渡しの松戸、羅臼岳と動植物の知床、ゲートブリッジの江東なんかも素敵です😄
では皆さま今日も素敵な一日を👋
— えいり庵【離れ】 (@alien778) October 22, 2019
弘前ナンバー
ピンクでかわいいなご当地ナンバー第2弾発表 台風被災地含む17地域 https://t.co/uYj3ov7gnF @sanspocomから
— 愛犬家(クロ) (@kuro96ef) October 19, 2019
まだそれほど評判が立っていませんが
個人的に非常にかっこいいと思いますけどね。
男性的には城、女性としては桜とピンクイメージが
とても印象が良いように思います!
ちなみに、弘前図柄入りナンバープレートは
弘前市、西目屋両村が対象となります。
白河の図柄入りナンバープレートや評判
-Google-Chrome-2019-10-31-14.01.25.png)
出典:https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191019-425621.php
次は白河の図柄入りナンバープレートです!
このデザインは、小峰城と桜、それに白河だるまというモチーフとなっています!
小峰城 pic.twitter.com/NOnjaVKeEJ
— 朋ちん (@kobachan0605) October 30, 2019
白河だるまをいただきました。
眉は鶴、ひげは亀、頰のびんひげは松と梅、あごひげは竹を表してます。鶴と亀に松竹梅。日本人にとって大変縁起のよい「だるまさん」です。お店に飾ざり、両目が入れられますよう、今年も頑張ります。https://t.co/YnMavmqsMR pic.twitter.com/zmp1zzveuO— 箸や楓 (@hasiyakaede) January 6, 2019
白河の図柄入りナンバープレートの評判を見てみましょう!
ご当地ナンバーに新デザイン ヤマタノオロチも登場 https://t.co/5GEyFcyGfN
白河ナンバー良いですね…!
— チコ (@_tycoh) October 19, 2019
白河のご当地ナンバーの図柄が発表されました
まあ、The白河なデザインだな🌸https://t.co/9oNkvIciOL pic.twitter.com/dSkpn7qGnP— I.K (@kiminouso2101) October 19, 2019
まだそれほど評判が立っていませんが
個人的になかなかかわいいと思います!
ちなみに、白河図柄入りナンバープレートは
白河市と、西白河郡の矢吹町、西郷、泉崎、中島の3村
が対象となります。
さて、次に図柄入りナンバープレートの
取得方法についてです。
なお、今回の場合は現在のナンバープレートを
差し替える場合を想定しています!
図柄入りナンバープレートと取得方法
図柄入りナンバープレートを希望する場合は
以下の手続きが必要になります。
番号変更なし(交換)の場合の取得方法
- ウェブサイト「図柄入りナンバー申し込みサービス」から申し込み
※車検証必須 - 交付手数料の支払い
※申し込み後に届く完了メールに記載の支払い期限までに支払います。 - 自動車登録番号標交換申請書の印刷
※入金確認メール受信後、「図柄入りナンバー申し込みサービス」から自動車登録番号標交換申請書をダウンロードし印刷します。 - 運輸支局で交付、取り付け
※入金確認メール記載の期限内に管轄運輸局でプレートを受け取ります。
東北の図柄入りナンバープレートのランキング!
既に交付済みの図柄入りナンバープレートで
ランキングしてみました。
ただ、公平性を期すため、発行済み図柄入りナンバープレート
のランキングを参考にしています!
- 仙台(全国3位)
出典:https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190227_13031.html
- 山形(全国12位)
出典:http://kyodoshi.com/article/1953
- 岩手(全国18位)
出典:https://morioka.keizai.biz/headline/2670/
- 盛岡(全国29位)
出典:https://autoc-one.jp/special/5001305/photo/0002.html
- 平泉(全国32位)
- 庄内(全国34位)
出典:http://kyodoshi.com/article/1953
こんな感じにランキングがされていますが、
人口が多い仙台市が多いのはしょうがありませんし
住んでいる地域しか図柄入りナンバープレートは
発行されませんから、このランキング=人気というわけではありません!
他のご当地図柄入りナンバープレートを
チェックしたい方はぜひこちらをご覧ください!
もし地元にご当地ナンバーがない場合は
オリジナルスマホケースでも作っちゃいましょう!
記念になりますよ!
まとめ
これまでご説明してきたとおり、東北については
既に6県で交付済み、新たに2県で発行予定です。
まだ、秋田が図柄入りナンバープレートありませんが
その辺も気になりますね!